前回までの記事では、東京サラブレッドクラブの25年度募集馬についてカタログの情報から出資検討を進めてきました。あとは16日に公開予定の測尺と歩様動画を残すのみですが、ここまでの備忘録としてカタログ到着時点までのゴリたか君の独断と偏見による募集馬のランク付けをしてみようと思います。
↓前回までの検討記事はこちら↓
ランク付け
25年度募集では募集馬が48頭いますが、その中でもカタログ公開時点のゴリたか君の評価が高かった上位11頭を、S~ Bの3段階でランク分けしていこうと思います。
今回は募集価格も評価に織り込んでいるので、高ランクの募集馬のほうが上位クラスで活躍すると判断しているものではありません。
Sランク
東サラさんの25年度募集馬の中でもカタログ到着時点までの評価で特に良いと感じたトップ2頭をSランクに選びました。
・カイザーバルの24(出資候補)
・レッドオルガの24
Aランク
Aランクは今回の募集馬の中でもカタログ到着時点までの評価でかなり優秀だと感じた募集馬を選びました。
・レッドアヴァンセの24
・レッドルレーヴの24
・ダンシングラグズの24
Bランク
BランクではAランクほどではないもの高評価の募集馬を選んでいます。
・ディオジェーヌの24
・リュズキナの24(出資候補)
・レッドシルヴァーナの24(出資候補)
・クイーンズドアドヴァイスの24
・スパングルドスターの24(出資候補)
・レッドマジュールの24(出資候補)
その他ゴリたか君出資候補
カタログ到着時点では相対的に上位評価ではないものの、予算面や好みなどゴリたか君の出資候補に残っている募集馬。
・グラットンラッシーの24
・コンパルティシオンの24
・ステイホットの24
・レッドアネラの24
・レッドイリーゼの24
・レッドレグナントの24
・フロータスの24
・レッドコルディスの24
総括
ここまでの段階である程度出資候補は絞りこめたので、あとは測尺と歩様動画の公開を待つのみ。測尺で出資候補から外すケースも多いですし、ゴリたか君は歩様動画からのフィーリングを特に重要視していますので、最終的には評価はかなり入れ替わると思います。
かなり建設的に出資候補を絞りこめてますし、先行募集までには納得できる出資戦略を練ることができそう。
まだまだ悩んで楽しめる期間が続きますから、血統をみたりして色々想像を楽しみたいです。