ついこの間お正月を迎えたと思ったらもう1月も終わり。いやはや、月日が経つのが早い早い。
1月のゴリたか君の出資馬では、地方所属馬の出資馬ミストラルピンクが重賞の兵庫クイーンセレクションに出走するなど、4頭が出走してくれました。結果としては特筆すべきところはありませんが、出走機会が多いとそれだけ充実感を味わえます。
また、久しぶりに競馬場に遊びに行けて、出資馬を応援できたのも良い思い出。そんなこんなの1月を振り返ってみようと思います。
出資馬の状況
東京サラブレッドクラブ
東サラさんの出資馬は特に大きな動きのない1ヵ月でしたが、レッドメデューサの23にレッドピアレスというカッコよい名前がつきました。一応ゴリたか君も名前は応募しましたが、ありきたりな名前ばかりでやはり選ばれませんでした。いつかは命名してみたいものです。
ルージュアマリア
先月に引き続きしばらくノーザンファーム天栄での調整が続いていましたが、1月下旬に黒岩厩舎に帰厩。近況からはあいかわらず馬体は小さそうですが、状態はまずまずな印象を持ちます。
次走は2月8日のダート戦未勝利戦を目指しているとのことで、まずは少しでも前進を見せてくれたら嬉しいです。
レッドピアレス
相変わらず順調に調整が進んでいる印象のレッドピアレス。馬体のシルエットも素晴らしく、写真を見ていて思わずニヤニヤしてしまいます。
とにかく怪我無く成長してほしいと、ただただ願うばかりです。
ノルマンディーオーナーズクラブ
ノルマンディーオーナーズクラブの出資馬では、ブライトノヴァのデビュー戦とレアグリフォンが出走。ブライトノヴァは競走中止に、レアグリフォンは殿負けと散々な結果でした。
2次募集馬については、気になっている募集馬がしばらく様子見できそうなので焦らず成長を見ながら、かつ3次募集も見据えて出資判断をしたいと思います。
シュヴェルトライテ
とうとう6歳のシュヴェルトライテ。ここまで良く走ってくれたなと、改めて感謝です。
ここにきて、追い切りも動けている印象で、調子は戻してきた感じもします。2月1日に出走を予定していますので、どんな走りを見せてくれるのか、久しぶりに楽しみです。
レアグリフォン
年が明けてもなかなか調子が上がらなかったレアグリフォン。
出走予定もスライドで、結局は26日の江戸川ステークスへの出走となりました。本調子には程遠いとは思っていましたが、結果は殿負けとかなりガッカリでした。
それでも、レース当日は中山競馬場に遊びに行けたので、パドックでは近くで周回するレアグリフォンに会えたのは良かったです。なんとか立て直して、以前のスピード豊かなカッコいいレアグリフォンが帰ってきてくれることを願っています。
アイルクラウン
先月に引き続き、ノルマンディーファーム小野町で調整されているアイルクラウン。まだまだ幼いところがあるようで、帰厩まではかなりの期間がかかりそう。
もう少し暖かくなるまで小野町にいるようであれば、一度会いに行きたいなと考えています。
ブライトノヴァ
1月12日の新馬戦では競走中止とあまり実力がわからないままレースを終えたブライトノヴァ。大きな怪我は無かったのはとにかく良かったです。
ポテンシャルは測りかねますが、スタートからの走りは悪くなさそうでしたので、体勢を整えて直して次走はブライトノヴァの走りをしっかりと見せて欲しいです。
京都サラブレッドクラブ
京都サラブレッドクラブの出資馬では、地方所属馬のミストラルピンクが3戦目にして重賞への出走を果たしてくれました。
現2歳世代は、もうそろそろベーシック500会員でも出資できそうな馬を判断できてくる時期ですので、再検討をふくめて育成具合を注視していきたいです。
ディアマイハニー
1月6日の未勝利戦に出走。結果は8着でしたが、道中はしっかり好位につけて見所のあるレースでした。レース後のコメントどおり久々の分踏ん張りきれなかったのだとすれば、先々楽しみになりそうな内容でした。
2月は笠松の地方交流に出走を予定しているディアマイハニー。前走の走りが生きる競馬をみせてほしいですし、そうなれば充分に勝機もあるのではないかと思います。
ミストラルピンク
ミストラルピンクは1月は2度出走。3歳のレースでは2着に好走。その後重賞の兵庫クイーンセレクションへ駒を進めます。
正直なところ、出資検討時点ではここまで活躍してくれるとは想像していなかったので本当に嬉しい誤算です。
初の重賞は9着と残念な結果ではありましたが、今後スムーズなレース運びができるようになればかなり楽しませてくれそうな印象を持てる走りだったと思います。
1月度収支見通し
マイナス(約1万円程度)
1月は出走回数の割に結果が伴わず、結果的には1万円程度のマイナスになる見込みです。
ここのところマイナス続きではありますが、今年度の収支に関してはおおよそ見通しが立っているので、焦らず出資馬の走りを楽しみたいと思います。
総括
今月は出資馬が5レースに出てくれたおかげで、充実した一口競馬ライフだったといえます。
また、初めて行った中山競馬場は、天気もすごく良くてとても気持ちの良い休日を過ごせました。また出資馬の応援に行きたいです。