京都サラブレッドクラブ23年産募集馬 4月時点再検討

出資検討

以前、京都サラブレッドクラブで2023年産募集馬の募集馬情報が公開された際に出資検討をしましたが、「ベーシック500会員」のゴリたか君は4月まで様子見をしてきました。

そんな中、以前の記事でも気になる馬として評価をしていたバトゥカーダが入厩予定が近いということで、4月22日に募集を締め切るとのこと。

そんなこんなで、このタイミングでベーシック500会員でも出資可能な募集馬について、ここまでの育成進捗を踏まえて再度検討をしていき、他の募集馬と比較した上で踏ん切りがついたらバトゥカーダに滑り込みで出資しようかと思っています。

↓募集馬公開時の評価記事はこちら↓

当ブログにおける分析記事は、私ゴリたか君の個人的な主観をもとに記事にしたものであり、成果の保証はできません。馬券の購入や一口募集馬への出資等はご自身の判断にてお願いいたします。 また、読者の皆さまにとって望まない表現が出てくる可能性もございますが、予めご了承ください。

募集馬についてのゴリたか君の評価は、☆5段階で評価させていただきます。

☆☆☆☆☆・・・すごく良い馬だと思う
☆☆☆☆・・・・けっこう良い馬だと思う
☆☆☆・・・・・普通に良い馬だと思う
☆☆・・・・・・やや厳しそう
☆・・・・・・・厳しそう

ラインナップ

キャノンボール

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆☆☆

牡馬/ 預託厩舎 東田厩舎

募集価格 一口 29,700円

3月30日生/山田政宏生産

育成 吉澤ステーブル

前回の検討記事では字面ではやや厳しめの評価としたホウオウサファイアの23。育成状況を見ると骨瘤ができたときもあったようですが経過は良好そうですし、現在はトラックコースと坂路で乗り込まれているようで、大きな問題は無さそう。

2月の馬体写真を見ても良い感じに馬体面の成長が伺え、順調に成長していそうなのは良いですね。メンタルの面でもネガティブなコメントが見られないので現状クラブサイトの情報から得られる範囲では悪くない印象です。

ここまでの状況を踏まえ、前回も星2つか3つにするか迷った経緯もあるので今回は普通に良さそうにみえることから星3つに評価を上げました。今後も様子見を続けたい一頭です。

バトゥカーダ

前回の評価・・・☆☆☆

今回の評価・・・☆☆☆

牡馬/ 預託厩舎 栗東・安達厩舎

募集価格 一口 26,400円

3月11日生/木村牧場生産

育成 吉澤ステーブル

前回の評価の中では、1番気になった募集馬としてピックアップしたサンバホイッスルの23。育成も順調で、早くも入厩を予定しているとのこと。

馬体を改めて見ても良い馬体に見えますし、坂路のタイムも4月にしては良いタイムで登坂できていることを考えるとここまでは順調そのものと判断します。

いざ出資となると、もう少し悩みたくなるところはありますが、改めて育成状況を見ると普通に良さそうな馬である評価には変わりありません。

ソルオーブ

前回の評価・・・☆

今回の評価・・・☆☆

牡馬/ 預託厩舎 栗東・小栗厩舎

募集価格 一口26,400円

3月23日生/株式会社さとう生産

育成 吉澤ステーブル

前回の検討記事ではかなり厳し目の評価にしたレディナデシコの23ですが、改めて現在の馬体写真を見ると、募集時に感じたアンバランスさは感じられず良い馬体に成長しているように見えます。

坂路でも早いタイムで登坂できているようですし、ここまでは順調に育成が進んでいるよう。やや小柄な馬体なのかなというところは少し気になりますが、それでも以前感じた印象より総合的にみても良い印象に変わっています。

そんなこんなで、星は2つに評価アップ。字面の面での懸念までは払拭できないところは変わらないので、やや厳し目の評価にはなってしまいます。

マイリトルヒーロー

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆☆

牡馬/ 預託厩舎 栗東・高橋康之厩舎

募集価格 一口 24,200円

3月30日生/上野正恵生産

育成 加藤ステーブル

前回の検討記事ではややリスキーな印象からやや厳し目の評価にしたプレシャスガールの23。

育成状況を見るとすでに本州に移動していることから順調と捉えて良さそうです。馬体もだいぶパワフルさを増して、以前よりも字面通りにダートで走れそうな印象を持ちました。

ダートで走るとすれば、やや馬体が小柄なところは少し気になりますが、この辺りは今後の成長を期待したいところ。

メンタル面では少し気負ってしまうところはあるようですが、前向きさがあると思えばそこまで悪い印象はありません。

前回と同じ星2つの評価にはしましたが、育成も順調そうですし印象は良くなっています。

エントルード

前回の評価・・・☆☆☆

今回の評価・・・☆☆☆

牡馬/ 預託厩舎 栗東・飯田厩舎

募集価格 一口 22,000円

2月9日生/高橋ファーム生産

育成 吉澤ステーブル

以前の記事では良さそうに見えたサンバパレードの23。

育成状況も悪そうでは無く、特にメンタル面での成長が見られるところは良いですね。

育成状況や馬体面の成長も気になるところはありませんので、普通に良さそうな馬だなという印象は前回と変わりありません。

トワイライトビュー

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆☆

牡馬/ 預託厩舎 栗東・佐々木厩舎

募集価格 一口22,000円

5月17日生/イワミ牧場生産

育成 MAXトレーニングファーム

前回の検討記事では字面からも馬体面からもやや厳しそうな印象をもったアーベントロートの23。

育成状況はすでに本州へ移動していて順調そう。やや気性に幼さを残しているところはあるようですが、マイナスに感じるほどではありません。

字面からのやや厳しめな印象があるぶん、星2つの評価は変わりませんが、前回よりも良い印象はあります。

ギフテッドスペック

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆☆

牡馬/ 預託厩舎 栗東・小椋厩舎

募集価格 一口 22,000円

3月30日生/久保秀雄生産

育成 加藤ステーブル

前回の評価ではやや厳し目の評価としていたギフトオブザラックの23。

すでに本州へ移動しているように、育成状況は順調にきているのではないでしょうか。馬体もだいふパワフルさを増していて好印象です。

ただ、気性面では結構ヤンチャな印象がありその点は現状だとややリスクを感じるところ。

そういったところを踏まえると、前回同様星2つの評価に留めました。

ビーウィナー

前回の評価・・・☆☆☆

今回の評価・・・☆☆☆

牡馬/ 預託厩舎 栗東・羽月厩舎

募集価格 一口 19,800円

5月2日生/高橋ファーム生産

育成 加藤ステーブル

前回の検討記事では期待も込めて星3つの評価としていたビーウィッチドの23。

育成状況としては、すでに本州へ移動しているように順調にみえますが、馬体の成長に関してはまだこれからといった印象を持ちます。

現状の評価としては前回の星3つの評価は変わらずで、相変わらず良さそうな募集馬だと思いまし、今後も経過を見ていきたいです。

ヴェルジーネ

前回の評価・・・☆☆☆

今回の評価・・・☆☆

牝馬/ 預託厩舎 宮地厩舎

募集価格 一口 26,400円

3月8日生/前谷牧場生産

育成 吉澤ステーブル

前回の検討記事では、星3つの評価としていたアンティフリーズの23。

育成状況を見ると、現状後肢に少し不安がある感じが気になります。馬体ももう少し大きくなってほしいところもありますね。

気性面はコメントから読み取れる範囲では問題なさそうなのは良い感じだとは思いますが、体質的にも馬体の大きさ的にも今後の成長が必須かと。

そんなこんなで、現状では星を2つに下げさせていただきました。悪い馬では無いと思うので、今後の成長次第ではという評価は変わりません。

ノヴァレジーナ

前回の評価・・・☆☆☆

今回の評価・・・☆☆

牝馬/ 預託厩舎 栗東・中尾厩舎

募集価格 一口 19,800円

3月20日生/岡野牧場生産

育成 吉澤ステーブル

前回の検討記事では普通に良さそうな印象を持ったバーチュスターの23。

育成状況を見るとまだ体力がつききっていないのと、飛節後腫で頓挫した経緯を踏まえると手放しで順調とはいえない印象。

現状では評価を一旦下げて星2つにしていますが、血統は良いですし今後の育成状況も引き続き見ていきたい1頭です。

ルビーブロンド

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆☆

牝馬/ 預託厩舎 栗東・笹田厩舎

募集価格 一口 17,600円

2月13日生/宮内牧場生産

育成 宮内牧場

前回の検討記事ではやや厳し目の評価にしていたエナジーピエトラの23。

ここまでの育成状況を見ると、育成状況は順調そうですが、馬体がやや小柄なところと気性に幼さが残っているのが気になります。

現状だと高い評価は難しいので、前回と同様にやや厳し目の評価です。

ココアプローズ

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆

牝馬/ 預託厩舎 栗東・羽月厩舎

募集価格 一口 13,200円

4月29日生/村上進治生産

育成 MAXトレーニングファーム

前回の検討記事の評価ではやや厳し目の評価だったビターココアの23。

すでに本州へ移動しているので、育成は順調だと判断しますが、馬体が想像していたように大きくなっていないところが気になります。

相変わらず馬体のシルエットは良さそうに見えるところはありますが、現状だとリスクの方が上回ると判断し、厳し目の評価に変更しました。

クレインヴォイス

前回の評価・・・☆☆☆

今回の評価・・・☆☆☆

牡馬/ 預託厩舎 美浦・相沢厩舎

募集価格 一口 22,000円

2月10日生/浜本牧場生産

育成 吉澤ステーブル

前回の検討記事では星4つにしようか迷うほど良く見えていたシルバークレインの23。

育成も順調に進んでいるようで、現状馬体面は良さそうな印象を持ちます。あとは気性面がどうでるかだと思いますが、この部分はプラスにもマイナスにもなりうるので判断が難しいところ。

ゴリたか君好みの1頭で、現状の育成状況を見ても好評価に変わりありません。気になる気性面ですが気にしても仕方無いので、今のところ加点も減点もしません。

正直なところ、かなり前向きに出資を考えている1頭ですので、4月22日に募集締切のバトゥカーダと比較して悩みまくっています。

スターオブアダム

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆☆

牡馬/ 預託厩舎 美浦・牧厩舎

募集価格 一口 22,000円

4月28日生/岡野牧場生産

育成 加藤ステーブル

募集開始時の評価では血統面でやや厳し目の評価をしていたタツサファイアの23。

育成状況を見るとすでに本州に移動しているように順調な印象。気性面も良さそうなコメントがあるのは良いと思います。

今回の評価としては、血統面のリスクを考えると前回と同じ星2つになってしまいますが、印象としては悪くないです。

アルティシエル

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆☆

牡馬/ 預託厩舎 美浦・辻厩舎

募集価格 一口 22,000円

5月25日生/浦河育成牧場生産

育成 吉澤ステーブル

前回の検討記事ではいくつか気になる点がある分星2つの評価にしていたワンメイクの23。

育成状況としては、時間がかかるタイプのようでそこまで進んでいる印象はありませんが大きな頓挫があるわけでもないので問題無いと思います。いずれにせよ馬体、気性ともに成長の余地を残しているようです。

ここまでの育成状況を踏まえてると、特に加点も減点もなくと言った感じですので、前回と評価は変わらずです。

ファイナティカル

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆

牡馬/ 預託厩舎 美浦・中川厩舎

募集価格 一口 17,600円

5月12日生/前谷牧場生産

育成 ラフメット

募集開始時の検討記事を書いた際にはやや厳し目の評価をしていたディザチックの23。

育成順調はすでに本州へ移動しているので問題なく進んでいると思います。クラブサイトのコメントにもありますが、馬体のシルエットは良さそうに見えるものの、馬体が大きくなってこないところが少し懸念材料かなと思います。

その点を少し割り引くと、現状の評価としてはかなり厳し目の評価にしました。

フロムドーン

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆

牡馬/ 預託厩舎 新開厩舎

募集価格 一口 15,400円

3月31日生/高橋ファーム生産

育成 高橋ファーム

前回の検討記事ではやや厳し目の評価をしていたチャリシーの23。

昨年にトモの浮腫みがありやや育成状況としては遅れはあった印象ですが、すでに本州へ移動していることから大きな影響は無かったのかなと思います。

馬体面ではまだ成長の余地がありそうですが、気性面では大きく割り引く必要も無さそうです。

ここまでの育成状況を見ると、少し不安が残る状況がある分、前回より評価を下げてしまいました。今後の成長次第では評価も変わってくるとは思いますが、現状では厳しそうな印象を持っています。

シエラモレーナ

前回の評価・・・☆

今回の評価・・・☆

牝馬/ 預託厩舎 美浦・古賀厩舎

募集価格 一口 15,400円

4月23日生/村上進治生産

育成 MAXトレーニングファーム

前回の検討記事では総合的にリスクが高い印象があり厳しい評価にしていたシェリトンドの23。

ここまでの育成状況を見てみると、馬体がなかなか大きくならないところがネックになっているようです。動き自体は悪くないとのコメントはありますが、現状の馬体ではなかなか厳しそうな印象を持たざるをえないかなと思います。

現状では、前回の評価同様に厳しい評価になります。

ディアファニス

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆☆

牝馬/ 預託厩舎 美浦・伊坂厩舎

募集価格 一口 11,000円

3月20日生/イワミ牧場生産

育成 ラフメット

前回の検討記事では、悪くはないもののやや強調材料に欠けるところがあるぶん、やや厳し目の評価にしていたクラリティーエスの23。

育成状況としてはすでに本州へ移動しているので順調そうです。クラブサイトのコメントを見ていてもネガティブな印象が無いのは良いと思います。

かと言って、前回の評価を大きく変えるほどの印象も無いので、評価は変わらずです。

ピコラアルテ

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆☆

牝馬/ 預託厩舎 美浦・上原博之厩舎

募集価格 一口 8,800円

5月5日生/高橋ファーム生産

育成 高橋ファーム

前回の検討記事ではやや厳し目の評価にしたトゥルーアートの23。

育成状況を見ると外傷の影響ですこし休んでいた期間があったようですが、すでに本州へ移動していることから、進捗としては悪くない印象。

馬体も現状やや小柄ですし、まだ成長途上な印象。気性面でもまだ幼さを残すようなコメントが見られるので、馬体面でも気性面でもこれからの馬なのかなと思います。

以上を踏まえると、前回と変わらずのやや厳し目の評価。ただ、募集価格を考えれば割と魅力的かなと思える部分もあるので今後も経過を見ていきたいなと思います。

リーガルタイム

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆☆

牡馬/ 預託厩舎 兵庫・柏原誠路厩舎

募集価格 一口 16,500円

4月27日生/ラッキー牧場生産

育成 MAXトレーニングファーム

前回の検討記事ではやや厳し目の評価にしていたタイムリメンバードの23。

育成状況を見ると、すでに本州へ移動していることから順調さが伺えます。動きの良さはコメントからも伝わってきますし、なかなか期待されているなという印象。

ネックなのが気性面で、プラスにもマイナスにもなりうるところが判断が難しいです。

星2つの評価は前回と変わりませんが、もしかすると活躍するのかもなと思わされる1頭ではあります。気性面がプラスに出れば楽しみかと思います。

オニギリ

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆

牡馬/ 預託厩舎 兵庫・柏原誠路厩舎

募集価格 一口 13,200円

4月30日生/村上進治生産

育成 MAXトレーニングファーム

前回の検討記事では好みの血統も馬体面で評価を下げ、やや厳しめの評価にしていたピクニックランチの23。

育成状況を見ると馬体が大きくならないところがネックのよう。全兄の成績を見ても評価を上げるのは現状難しいです。

ザガラ

前回の評価・・・☆☆

今回の評価・・・☆☆

牡馬/ 預託厩舎 高知・工藤真司厩舎

募集価格 一口 13,200円

4月22日生/岡野牧場生産

育成 MAXトレーニングファーム

前回の検討記事ではやや厳しめの評価ながら、馬体が好みで気になっていた1頭。

育成状況を見るとなかなか動きも悪く無さそうな印象はありますが、気性面が少し気になります。馬体のシルエットは相変わらず良さそうに見えるので、気性面が今後どうか気になります。

評価は前回と変わらずの星2つではありますが、気になる1頭であることも変わりません。

総括

今回は4月22日に迫ったバトゥカーダの募集締切に併せて、改めてベーシック500で出資が可能な募集馬の検討評価をしてみましたが、全体的に思ったのがやはりコスパの良さ。

とりあえずギリギリまでバトゥカーダは悩むと思いますが、比較して悩んでいるクレインヴォイスも良く見えるのでどちらにするか、もしくはノルマンディーさんの23年産にはいかずにこの2頭に出資するか等含めて考えてみようと思います。

今年はここまで23年産世代の出資を引っ張ってきましたが、ぼちぼち次世代の募集も始まってきますから、もうそろそろ踏ん切りをつけたいなと思っています。

タイトルとURLをコピーしました